検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

カムチャツカ探検記 

著者名 岡田昇/著
著者名ヨミ オカダ ノボル
出版者 三五館
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113966343292.9/オ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岡田昇/著
著者名ヨミ オカダ ノボル
出版者 三五館
出版年月 2000.1
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 4-88320-187-2
分類記号 292.92
書名 カムチャツカ探検記 
書名ヨミ カムチャツカ タンケンキ
副書名 水と火と風の大地
副書名ヨミ ミズ ト ヒ ト カゼ ノ ダイチ
内容紹介 前代未聞のヒグマ観察・人跡未踏の最北活火山初登頂-生と死と、自分の存在理由を求めて、人間のいない所を彷徨い続ける写真家が辺境地・カムチャツカを舞台に、極東に生きる野生の鼓動を全身で体感したノンフィクション。
著者紹介 1953年東京都生まれ。写真家、登山家。ヒマラヤ・アルプスなど世界中でハードな取材をこなすドキュメンタリスト。著書に「アウトサイド」「ヒグマのコグマ」「凍風」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。