検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

民俗からの発想 

著者名 大舘勝治/著
著者名ヨミ オオダチ カツジ
出版者 幹書房
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114029229382.1/オ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大舘勝治/著
著者名ヨミ オオダチ カツジ
出版者 幹書房
出版年月 2000.3
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN 4-944004-59-1
分類記号 382.134
書名 民俗からの発想 
書名ヨミ ミンゾク カラ ノ ハッソウ
副書名 雑木林のあるくらし・地域と子どもたちの原風景
副書名ヨミ ゾウキバヤシ ノ アル クラシ チイキ ト コドモタチ ノ ゲンフウケイ
内容紹介 民俗景観が失われ、文化が全国均質化している現状を危惧すると共に、民俗伝承を通して民俗景観の保全、まちづくり、循環型農業、地域の子供たち、地域文化のことについて考察する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。