検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

財運はこうしてつかめ 

著者名 渡部昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114238100289.1/ホ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 渡部昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2000.3
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-581-7
分類記号 289.1
書名 財運はこうしてつかめ 
書名ヨミ ザイウン ワ コウシテ ツカメ
副書名 明治の億万長者本多静六開運と蓄財の秘術
副書名ヨミ メイジ ノ オクマン チョウジャ ホンダ セイロク カイウン ト チクザイ ノ ヒジュツ
内容紹介 「一生食うに困らぬ財産を持てば、仕事は道楽となる」 日本初の林学博士となり、明治神宮の森などを設計した本多静六。「4分の1天引き貯金」等の実践で巨万の富を築いた本多の人生哲学と、誰でもできる貯蓄術を紹介。
著者紹介 1930年山形県生まれ。上智大学大学院西洋文化研究科修士課程修了。現在、同大学教授。著書に「昇る国沈む国」「後悔しない人生」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。