検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

人間性の源への旅 

著者名 古館晋/著
著者名ヨミ フルタチ ススム
出版者 JDC
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114063227304/フ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 古館晋/著
著者名ヨミ フルタチ ススム
出版者 JDC
出版年月 2000.4
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 4-89008-265-4
分類記号 304
書名 人間性の源への旅 
書名ヨミ ニンゲンセイ ノ ミナモト エノ タビ
副書名 古館晋対談集
副書名ヨミ フルタチ ススム タイダイシュウ
内容紹介 古代インドやギリシャで重視された対座・対談。そこにこそ感動と本当の学びがある。自分の世界を真剣に生きる10人に触発される自己発見の旅。大阪ガスエネルギー・文化研究所の季刊誌の所長対談集を集成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本文化のすばらしさ ドナルド・キーン/対談
2 現代に学ぶ三国志 北方 謙三/対談
3 日本が辿った近代化の意義 姜 克実/対談
4 ほどほどでいい日本 高田 宏/対談
5 人間性の源への旅 田中 真知/対談
6 文明と都市を語る 大久保 昌一/対談
7 日本人の笑いの源郷 桂 昇蝶/対談
8 EWCと子ども環境教育 小川 雅由/対談
9 日本の中のゲルマンとラテン 難波 利三/ほか鼎談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。