検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

科学館へ行こうヨ! 

著者名 工藤博幸/編
著者名ヨミ クドウ ヒロユキ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114186578406.9/カ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 工藤博幸/編   奈良学園中高・科学館を愛する生徒の会/編
著者名ヨミ クドウ ヒロユキ ナラ ガクエン チュウコウ カガクカン オ アイスル セイト ノ カイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-87699-515-X
分類記号 406.9
書名 科学館へ行こうヨ! 
書名ヨミ カガクカン エ イコウヨ
副書名 近畿・東京おもしろガイド
副書名ヨミ キンキ トウキョウ オモシロ ガイド
内容紹介 科学館には、小学校の高学年や中学生になって初めて理解できる知識もいっぱいある。中学生・高校生が実際に見学し、彼らの目線で捉えた科学館の発見と感動を紹介。逆引き科学館ガイド、科学実験の手引も収録。
著者紹介 1964年大阪府生まれ。大阪大学理学部高分子学科卒業。私立奈良学園中学校・高等学校教諭。休日には生徒たちと一緒に各地の科学館を見学し、体験・調査を行っている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。