蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
中華飯菜風味
|
著者名 |
西村康彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ヤスヒコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1114075778 | 596.2/ニ/ | 3F | 閉架式見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
西村康彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ヤスヒコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-356220-6 |
分類記号 |
596.22
|
書名 |
中華飯菜風味 |
書名ヨミ |
チュウカ ハンサイ フウミ |
副書名 |
おかずと酒をめぐる五十の物語 |
副書名ヨミ |
オカズ ト サケ オ メグル ゴジュウ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
餃子、麻婆豆腐、花湯、銀耳、水母、白粥…。食材と食事、ことに日常の家常菜の風味の中にあらわれる中国人の百態を記した、食と文化をめぐるエッセイ。『信濃毎日新聞』連載記事の単行本化。 |
著者紹介 |
1940年長野県生まれ。作家、中国美術史家。日本ペンクラブ会員。著書に「中国文物見聞」「北京の史蹟」「中国世紀末逸聞」など。 |
内容細目
前のページへ