検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

村野藤吾のデザイン・エッセンス 1(伝統の昇華)

著者名 村野藤吾/〔作〕
著者名ヨミ ムラノ トウゴ
出版者 建築資料研究社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114074233520.8/ム/13F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 村野藤吾/〔作〕   和風建築社/編集
著者名ヨミ ムラノ トウゴ ワフウ ケンチクシャ
出版者 建築資料研究社
出版年月 2000.5
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-87460-633-4
分類記号 520.87
書名 村野藤吾のデザイン・エッセンス 1(伝統の昇華)
書名ヨミ ムラノ トウゴ ノ デザイン エッセンス
内容紹介 建築家・村野藤吾の歴史観・風土観を捉えつつ、建築のデザインの可能性を見つめ直す。第1巻は、歴史的建築物などの存在を本歌取りし、自らの建築的語彙に取り込み、自由自在に捌いた村野の足跡をたどる。
著者紹介 1891〜1984年。福岡県生まれ。建築家。渡辺節建築事務所に入り、33年独立、建築事務所を設立。55年芸術会員。67年文化勲章受賞。著書に「村野藤吾作品集」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。