検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

図解親子で楽しむホタルの飼い方と観察 (おもしろ選書)

著者名 大場信義/著
著者名ヨミ オオバ ノブヨシ
出版者 ハート出版
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114198270486.6/オ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大場信義/著
著者名ヨミ オオバ ノブヨシ
出版者 ハート出版
出版年月 2000.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-89295-160-9
分類記号 486.6
書名 図解親子で楽しむホタルの飼い方と観察 (おもしろ選書)
書名ヨミ オヤコ デ タノシム ホタル ノ カイカタ ト カンサツ
副書名 増補/学校・地域でビオトープ
副書名ヨミ ゾウホ ガッコウ チイキ デ ビオトープ
「ホタルの飼い方と観察」(1993年刊)の改題増補
内容紹介 家庭でできるホタルの飼育方法や、ホタルの「光」の謎についても分かりやすく説明する。93年刊「ホタルの飼い方と観察」に、学校・地域でのビオトープづくりに関する章を増補。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。東レ基礎研究所、中学校教諭を経て、現在、横須賀市自然博物館主任学芸員。著書に「ホタルが先生ぼくらの環境学校」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。