蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
男の服こだわりの流儀
|
著者名 |
落合正勝/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ マサカツ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1114184936 | 589.2/オ/ | 3F | 閉架式見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
落合正勝/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ マサカツ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-418-00210-3 |
分類記号 |
589.214
|
書名 |
男の服こだわりの流儀 |
書名ヨミ |
オトコ ノ フク コダワリ ノ リュウギ |
副書名 |
My way of dressing |
副書名ヨミ |
マイ ウェイ オブ ドレッシング |
内容紹介 |
男の装いとは、服それ自体を意味するのではなく、時に応じた服装への配慮の集積のことである。スーツ、鞄、時計、ブランド…何を基準に選び、どのように身につけるべきか。男の服の基本がわかる一冊。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。ジャパンタイムズを経て現在、フリー。東洋人として初めて「クラシコ・イタリア大賞」受賞。著書に「ファッションは政治である」など。 |
内容細目
前のページへ