検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

中部 2(地図で読む百年)(長野・新潟・富山・石川・福井)

著者名 平岡 昭利/編
著者名ヨミ ヒラオカ アキトシ
出版者 古今書院
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211239710291.5/チ/23F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 平岡 昭利/編   野間 晴雄/編
著者名ヨミ ヒラオカ アキトシ ノマ ハルオ
出版者 古今書院
出版年月 2000.7
ページ数 125p
大きさ 27cm
ISBN 4-7722-5048-4
分類記号 291.5
書名 中部 2(地図で読む百年)(長野・新潟・富山・石川・福井)
書名ヨミ チュウブ
内容紹介 多様性に富む中部地域について、ミクロスケールの新旧の地形図を対比。おもに明治以降の地域の歴史的展開過程と人々の生活という視座から、地域変貌の論理へアプローチする。2巻の対象は、長野と北陸地方を合わせた5県。
著者紹介 1949年生まれ。下関市立大学経済学部教授。地理学者。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。