検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

いま、市民の図書館は何をすべきか 

著者名 前川恒雄先生古稀記念論集刊行会/編
著者名ヨミ マエカワ ツネオ センセイ コキ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114625736016.2/イ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 前川恒雄先生古稀記念論集刊行会/編
著者名ヨミ マエカワ ツネオ センセイ コキ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2001.4
ページ数 413p
大きさ 22cm
ISBN 4-7852-0095-2
分類記号 016.2
書名 いま、市民の図書館は何をすべきか 
書名ヨミ イマ シミン ノ トショカン ワ ナニ オ スベキカ
副書名 前川恒雄さんの古稀を祝して
副書名ヨミ マエカワ ツネオ サン ノ コキ オ シュクシテ
内容紹介 戦後50年、日本の図書館はたくさんの人たちの努力によって大きく変貌・発展をとげた。市民の図書館の「現在」を問い、その目的と役割を再確認するとともに、これからの進むべき方向性を示す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 前川さんの古稀記念を祝して 石井 敦/著
2 この時、何をすべきか 前川 恒雄/著
3 『中小レポート』から『市民の図書館』へ 塩見 昇/著
4 府中市立図書館の草創期 嵩原 安一/著
5 市民の図書館誕生35年目の心配 関 千枝子/著
6 図書館建築の明日 鬼頭 梓/著
7 滋賀県の図書館と前川恒雄さん 上原 恵美/著
8 公共図書館と女性「市民」 早田 リツ子/著
9 私の図書館の発見 永井 伸和/著
10 ノーデの理解のために Claude・Jolly/著 天満 隆之輔/訳
11 いま図書館は 黒崎 義博/著
12 公立図書館を市民のものにするもう一つの試み 伊藤 昭治/著
13 市町村における図書館システムを改めて考える 砂川 雄一/著
14 館長論 井上 真澄/著
15 転形期における図書館員の生き方 河田 隆/著
16 「貸出」の発展と職員の専門性 田井 郁久雄/著
17 公立図書館貸出理論の現代的課題 山本 昭和/著
18 市町村図書館協力業務を考える 国松 完二/著
19 県立図書館における資料保存 岸本 岳文/著
20 子どもの心と図書館 岩本 和博/著
21 市民の図書館家具 平湯 文夫/著
22 読書論、または図書館の存立基盤としての読書 横山 桂/著
23 「宣言」の理念と市民の図書館 馬場 俊明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。