検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

携帯電話ビジネスへの挑戦者たち! (別冊宝島Real)

著者名 三田隆治/編著
著者名ヨミ ミタ タカハル
出版者 宝島社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114657685694.6/ミ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 三田隆治/編著
著者名ヨミ ミタ タカハル
出版者 宝島社
出版年月 2001.6
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7966-2274-8
分類記号 694.6
書名 携帯電話ビジネスへの挑戦者たち! (別冊宝島Real)
書名ヨミ ケイタイ デンワ ビジネス エノ チョウセンシャタチ
副書名 社会をリードするキーパーソン8人
副書名ヨミ シャカイ オ リード スル キー パーソン ハチニン
内容紹介 長引く不況にもかかわらず、圧倒的に拡大する携帯電話…。次世代携帯電話こそが、新ビジネスの宝庫なのだ! これからの社会をリードするキーパーソン8人が、次世代ケータイが生み出すビジネスチャンスの可能性を語りつくす。
著者紹介 1963年静岡県生まれ。中央大学法学部政治学科中退。現在、ベンチャー企業の取締役を務め、HP企画制作、ネットゲームの企画コンサルティングなどを行う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 FOMAで変わる、人、家庭、社会…… 鎌田 富久/対談
2 携帯ビジネスの新しい可能性 千葉 功太郎/対談
3 サロン・ド・高円寺は街を再発見する。 サロンド・高円寺/対談
4 IT時代のパワーエリート像 荒井 尚英/対談
5 100万人のご近所さん 山本 高志/対談
6 「i文学」は文章コンテンツの極北を目指す。 「i文学」運動/対談
7 コンテンツではなく人に課金せよ。 森岡 正博/ほか鼎談
8 ドコモはまず、「ナンバー・ポータビリティ」を開放すべきだろうね。 板倉 雄一郎/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。