検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本人と高齢化 (日本社会を解読する)(しまの高齢化)

著者名 杉本貴代栄/編
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 人間の科学新社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1311326418367/26ニホ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 杉本貴代栄/編
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 人間の科学新社
出版年月 2001.7
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4-8226-0198-6
分類記号 367.7
書名 日本人と高齢化 (日本社会を解読する)(しまの高齢化)
書名ヨミ ニホンジン ト コウレイカ
内容紹介 社会学、経済学、文化人類学、社会福祉学、統計学等にわたる複眼的視点から高齢化社会を捉ようとする試み。高齢化社会の「負」の部分だけでなく、新しい時代と取り組む前向きな「方法」を論議する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 年は寄っても心は寄らぬ 穴田 義孝/著
2 日本人の死生観 泉田 渡/著
3 老いの民俗 大胡 修/著
4 施設生活者のライフコース分析 菊地 真弓/著
5 高齢者の仲間集団、仲間関係と家族・親族関係 清水 浩昭/著
6 しまの高齢化 山田 千香子/著
7 高齢化と高齢者の生き方 坪井 健/著
8 高齢社会の福祉政策とジェンダー 杉本 貴代栄/著
9 高齢者のクオリティ・オブ・ライフと指標化 新田 功/著
10 高齢化と労働 柳沢 幸治/著
11 中国における少子高齢化の現状と課題 牛 黎涛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。