検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

 

書名

対論/教育をどう変えるか 

著者名 寺脇研/編
著者名ヨミ テラワキ ケン
出版者 学事出版
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 寺脇研/編   汐見稔幸/〔ほか述〕
著者名ヨミ テラワキ ケン シオミ トシユキ
出版者 学事出版
出版年月 2001.8
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7619-0764-9
分類記号 370.4
書名 対論/教育をどう変えるか 
書名ヨミ タイロン キョウイク オ ドウ カエルカ
内容紹介 文部科学省審議官の寺脇研が、汐見稔幸、高木幹夫、諏訪哲二、市川まり子などの各界の専門家と対論。教育の現在、未来を浮き彫りし、教育のこれからについて考える。『月刊高校教育』誌に連載されたものを単行本化。
著者紹介 1952年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。文部省初等中等教育局職業教育課長、文部省生涯学習振興課長等を経て、現在、大臣官房審議官。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 二十一世紀の学校のあり方を考える 汐見 稔幸/ほか鼎談
2 教育行政と現場 山岸 駿介/対談
3 子どもの変化と地域社会 尾木 直樹/対談
4 「不登校」問題の視点 金沢 純三/対談
5 「受験ストレス」と教育改革 耳塚 寛明/対談
6 内と外から見た「学校」 高木 幹夫/対談
7 教育改革と教師の主体性 諏訪 哲二/対談
8 「学校の市民社会化」と「体罰」 藤井 誠二/対談
9 「開かれた学校」とPTA 松永 静子/ほか座談
10 学校の再生と教師の役割 上田 紀行/対談
11 「選択・責任・連帯」の教育改革 橋爪 大三郎/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。