蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
現代原子力法の展開と法理論
|
著者名 |
卯辰昇/著
|
著者名ヨミ |
ウタツ ノボル |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1114966930 | 539.0/ウ-02/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
卯辰昇/著
|
著者名ヨミ |
ウタツ ノボル |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51294-9 |
分類記号 |
539.0912
|
書名 |
現代原子力法の展開と法理論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ゲンシリョクホウ ノ テンカイ ト ホウリロン |
内容紹介 |
原子力の時代といわれた20世紀を総括。米国原子力法の検討を素材として、大規模産業施設からの公害・事故に対する国民の権利保護を、民事損害賠償法・行政法の観点から考察する。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。シンクタンク主任研究員、上智大学非常勤講師等を経て、現在、早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程在籍。 |
内容細目
前のページへ