検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

医者が薬を疑うとき 

著者名 別府宏圀/著
著者名ヨミ ベップ ヒロクニ
出版者 亜紀書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114935188499.1/ベ-02/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 別府宏圀/著
著者名ヨミ ベップ ヒロクニ
出版者 亜紀書房
出版年月 2002.2
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-0118-2
分類記号 499.1
書名 医者が薬を疑うとき 
書名ヨミ イシャ ガ クスリ オ ウタガウ トキ
内容紹介 みんなもう少し薬を疑う必要がある。そんな思いで中立的な医薬品情報を出し続ける現役院長が、薬との賢い付き合い方を誠実さにユーモアをまぶして解説する。
著者紹介 東京大学医学部卒業。都立府中病院神経内科医長、都立神経病院神経内科部長などを経て、現在北療育医療センター院長。専門は神経内科。スモン訴訟で原告側証人として出廷した。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。