蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
サルトル哲学とは何か
|
著者名 |
末次弘/著
|
著者名ヨミ |
スエツグ ヒロシ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115197162 | 135.5/ス-02/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
末次弘/著
|
著者名ヨミ |
スエツグ ヒロシ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-650-10530-7 |
分類記号 |
135.54
|
書名 |
サルトル哲学とは何か |
書名ヨミ |
サルトル テツガク トワ ナニカ |
内容紹介 |
サルトルの哲学と思想を、「嘔吐」「存在と無」をはじめとする著作を読み解くことによりその全体像を照射し、存在論にとって人間存在とは何かを論じる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
<嘔吐>とは何か |
|
|
|
|
2 |
ニヒリズムは超えられたか |
|
|
|
|
3 |
他者とは誰か |
|
|
|
|
4 |
哲学はどこから出発するか |
|
|
|
|
5 |
存在論にとって人間存在とは何か |
|
|
|
|
前のページへ