検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

古典俳句鑑賞 

著者名 乾裕幸/著
著者名ヨミ イヌイ ヒロユキ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115188216911.3/イ-02/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 乾裕幸/著
著者名ヨミ イヌイ ヒロユキ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.7
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7498-6
分類記号 911.304
書名 古典俳句鑑賞 
書名ヨミ コテン ハイク カンショウ
内容紹介 俳祖宗鑑・守武から芭蕉およびその門人まで、75名の作品581句を鑑賞。有名無名句の急所長所を簡潔に指摘し、俳句の本質とその新しみとを示す。古典俳句の世界を鮮やかに蘇らせる。『海門』連載をまとめる。
著者紹介 1932〜2000年。和歌山県生まれ。高野山大学文学部卒業。帝塚山学院大学文学部、関西大学文学部教授等を歴任。著書に「ことばの内なる芭蕉」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。