検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

あの夏の光のなかへ 

著者名 牟田口 義郎/著
著者名ヨミ ムタグチ ヨシロウ
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1115163644914/10ムヨ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 牟田口 義郎/著
著者名ヨミ ムタグチ ヨシロウ
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.8
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-6155-7
分類記号 914.6
書名 あの夏の光のなかへ 
書名ヨミ アノ ナツ ノ ヒカリ ノ ナカ エ
内容紹介 学徒兵として迎えた戦時下の青春。異国を駆けめぐった新聞記者時代…。半世紀を経て、詩人の魂は、あの夏の日へ帰っていった。中東・地中海世界の語り部として名高い著者が、初めて精神の生い立ちをたどる。
著者紹介 1923年神奈川県生まれ。東京帝国大学文学部仏文科卒業。朝日新聞社勤務を経て成蹊大学教授、東洋英和女学院大学教授を歴任。中東近現代史等を専攻。著書に「中東の風のなかへ」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。