検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

 

書名

花壇地錦抄 (東洋文庫)

著者名 三之丞伊藤伊兵衛/著
著者名ヨミ サンノジョウ イトウ イヘエ
出版者 平凡社
出版年月 1976.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 三之丞伊藤伊兵衛/著   加藤 要/校注
著者名ヨミ イトウ イヘエ カトウ カナメ
出版者 平凡社
出版年月 1976.4
ページ数 7,321p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80288-5
分類記号 627
書名 花壇地錦抄 (東洋文庫)
書名ヨミ カダン チキンショウ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 都市再編と音楽 酒井 隆史/著
2 呼吸するために「そろそろ」はじめること 本山 謙二/著
3 連帯を触発する音楽・連帯に触発された音楽 崎山 政毅/著
4 「楽隊」と「兵隊」が去来する。その道を辿る。 青木 深/著
5 島の唄 ヒデ坊/著
6 路上の音楽 中川 敬/ほか座談
7 わが漂流のちんどん生活雑感 林 幸治郎/著
8 風に吹かれて、チンドン
9 天然の美 坂入 尚文/著
10 路上・行為・音 大熊 ワタル/著
11 芸能の血脈を遡る旅 市川 捷護/談 大熊 ワタル/聞き手 東 琢磨/聞き手
12 虚構の世界・歌謡曲をうたう 渚 ようこ/談 松本 麻里/聞き手 首藤 久美子/聞き手
13 無礼講と調和の狭間で 小林 アツシ/著
14 どこにもぴったりはまることのなかったアイスラー。そこが私には面白い。 ダグマー・クラウゼ/談 大熊 ワタル/聞き手 小柳 暁子/聞き手
15 八〇年代を想起する 陣野 俊史/対談 平井 玄/対談
16 一日だけ「アフリカ」へ帰るハウス・ミュージック 台 次郎/著
17 ヒップホップの記憶政治 渋谷 望/著
18 ヒップホップというスタイル 村山 大輔/ほか鼎談
19 偉大なるボクサーは<路上>を渇望し、<路上>は偉大なるボクサーを熱望する 山本 敦久/著
20 マネー・ジャングルにおける戦略的音楽技法 ケン・カワシマ/著
21 周縁性は響きあうか 鈴木 慎一郎/著
22 Embrace the chaos! 東 琢磨/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。