検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

地球がもし100cmの球だったら 

著者名 永井智哉/文
著者名ヨミ ナガイ トモヤ
出版者 世界文化社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115180232450/ナ-02/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 永井智哉/文   木野鳥乎/絵
著者名ヨミ ナガイ トモヤ キノ トリコ
出版者 世界文化社
出版年月 2002.9
ページ数 63p
大きさ 20cm
ISBN 4-418-02519-7
分類記号 450
書名 地球がもし100cmの球だったら 
書名ヨミ チキュウ ガ モシ ヒャクセンチメートル ノ キュウ ダッタラ
内容紹介 もし地球が100cmの球だったら、富士山は0.3mm、エベレスト山は0.7mmの高さ。飲める水は地球上でわずかスプーン1杯。空気の層は1mmしかない。かけがえのない地球に起きているさまざまな問題を考える。
著者紹介 1971年愛知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科で天文学を専攻修了。科学技術振興事業団日本科学未来館に勤務。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。