検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

西丸式人の水彩美学校 第4巻(のびのびと風景)

著者名 西丸式人/著
著者名ヨミ サイマル ノリト
出版者 エム・ピー・シー
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116259790724.4/サ-03/43F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 西丸式人/著
著者名ヨミ サイマル ノリト
出版者 エム・ピー・シー
出版年月 2002.9
ページ数 109p
大きさ 25cm
ISBN 4-87197-524-X
分類記号 724.4
書名 西丸式人の水彩美学校 第4巻(のびのびと風景)
書名ヨミ サイマル ノリト ノ スイサイ ビガッコウ
副書名 伝統の水彩技法でスタイリッシュな表現を
副書名ヨミ デントウ ノ スイサイ ギホウ デ スタイリッシュ ナ ヒョウゲン オ
内容紹介 さまざまな水彩の技術を身につけて、みずみずしい作品を描くためのシリーズ。第4巻では風景を描く。私たちの周りを取り囲む自然、建物、水、樹木などをモチーフに、技法をいかした描き方を紹介する。
著者紹介 1945年生まれ。東京芸術大学大学院修了。水彩アーティスト。著書に「色鉛筆で描く」「花と旅のスケッチ」「やさしい水彩画入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。