蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
人間らしく生きる権利の保障
|
著者名 |
高野範城/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ノリシロ |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115231632 | 364/タ-02/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
高野範城/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ノリシロ |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88352-066-8 |
分類記号 |
364
|
書名 |
人間らしく生きる権利の保障 |
書名ヨミ |
ニンゲンラシク イキル ケンリ ノ ホショウ |
副書名 |
福祉,教育,労働等の事例からみた国・自治体の責任 |
副書名ヨミ |
フクシ キョウイク ロウドウトウ ノ ジレイ カラ ミタ クニ ジチタイ ノ セキニン |
内容紹介 |
最近10年ほどの間、人間らしく生きるために必要な社会権立法の意義について全国各地で講演してきたもののダイジェスト版。誰もが安心して日々生活できるための国民生活の法体系構築について、わかりやすく解説する。 |
内容細目
前のページへ