検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

同和教育実践がひらく人権教育 

著者名 森実/編著
著者名ヨミ モリ ミノル
出版者 解放出版社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115252539371.5/モ-02/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 森実/編著
著者名ヨミ モリ ミノル
出版者 解放出版社
出版年月 2002.12
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-2129-8
分類記号 371.56
書名 同和教育実践がひらく人権教育 
書名ヨミ ドウワ キョウイク ジッセン ガ ヒラク ジンケン キョウイク
副書名 熱と光にみちびかれて
副書名ヨミ ネツ ト ヒカリ ニ ミチビカレテ
内容紹介 戦後の同和教育の中で生み出され、これからの人権教育を豊かにする内実を持った教育実践を、今日的な観点に立って紹介する。同和教育運動の軌跡を誇り高くふりかえる。2000年刊「同和教育への招待」の実践編。
著者紹介 1955年兵庫県生まれ。大阪教育大学教員。現在、同大学教育学部附属教育実践研究総合センター人権教育部門所属。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 水野さんを守ろう 川内 俊彦/著
2 教科書無償化の闘い 小野 雅博/著
3 学級・学校集団の組織 蔵本 穂積/著
4 あいうえお うえだ まさよ/著
5 一粒の涙 福田 一平/著
6 「非行」をのりこえて 中本 順一/著
7 小学校低学年における文字指導のあり方 仁田 博史/著
8 版画になった『しぶとういかんと』 『更池』編集委員会/著
9 文化祭の取り組みのなかで 林 セツ子/著 天野 里子/著
10 校区に被差別部落のない学校での部落問題学習 新保 真紀子/著
11 どっこいしょ祭 横山 泰介/著 山際 博/著
12 愛おしさと怒りをもって 三浦 広美/著
13 こんなに脳みそ使ったん、初めてや! 星野 勇悟/著
14 国際理解教育と人権教育の接点を求めて 佐々木 徹/著
15 同和教育実践が人権教育をひらく
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。