検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

大分学・大分楽 [1]

著者名 辻野功/編
著者名ヨミ ツジノ イサオ
出版者 明石書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115281543291.9/オ-03/13F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 辻野功/編   日本文理大学「大分学」講座/編
著者名ヨミ ツジノ イサオ ニホン ブンリ ダイガク オオイタガク コウザ
出版者 明石書店
出版年月 2003.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1682-2
分類記号 291.95
書名 大分学・大分楽 [1]
書名ヨミ オオイタガク オオイタガク
内容紹介 日本一の温泉、一村一品運動、ワールドカップを大成功に導いたスポーツ振興の活力、歴史的建造物と未来型都市構想の理想的な結合…。大分の魅力を県内の代表的有識者たちが論じる。日本文理大学「大分学」講座を基にして構成。
著者紹介 1938年生まれ。同志社大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。現在、日本文理大学教授、京都造形芸術大学客員教授。著書に「国際派人間になるには」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 外から見た大分の魅力 辻野 功/著
2 一村一品運動 宮本 吉次郎/著
3 世界に広がる一村一品運動 平松 守彦/著
4 大分の経済 植村 修一/著
5 油屋熊八 井上 信幸/著
6 大分の「伝説の水」を科学する 河野 忠/著
7 歴史的建造物とまちづくり 島岡 成治/著
8 県民の財産「大分スポパーク21」 溝畑 宏/著
9 大分駅周辺希望誘導空間構想 木下 敬之助/著
10 大分の素晴らしい自然 杉浦 嘉雄/著
11 大分でアウトドアスポーツを楽しむ 乙【メ】 武征/著
12 大分の秘湯・名湯を楽しむ 池田 利勝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。