検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

小林秀雄全作品 5(「罪と罰」について)

著者名 小林秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115478484918.6/コ-03/53F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小林秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.2
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-643545-4
分類記号 918.68
書名 小林秀雄全作品 5(「罪と罰」について)
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第5巻は昭和9年の作品を収録。
著者紹介 1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文学界の混乱
2 嘉村君のこと
3 アンドレ・ジイドのドストエフスキイ論
4 「罪と罰」について
5 アランの事
6 新年号創作読後感
7 ジイド著・今日出海訳「イザベル」
8 文芸時評
9 夭折の意味
10 レオ・シェストフの「悲劇の哲学」
11 僕の手帖から
12 「中央公論」の創作
13 嘉村礒多全集
14 佐藤春夫論
15 林房雄の「青年」
16 短歌について
17 断想
18 中原中也の「骨」
19 林芙美子の印象
20 「テスト氏」の訳に就いて
21 「白痴」について
22 レオ・シェストフの「虚無よりの創造」
23 「紋章」と「風雨強かるべし」とを読む
24 文芸月評
25 文章鑑賞の精神と方法
26 カヤの平
27 小林秀雄氏のドストエフスキイ 池田 健太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。