検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

 

書名

シーボルトと町絵師慶賀 (長崎新聞新書)

著者名 兼重護/著
著者名ヨミ カネシゲ マモル
出版者 長崎新聞社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115526645721.8/カ-03/3F閉架図書帯出可在庫 
2 ミライon5310004700721.8/カ/3F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5310065903721.8/カ/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 ミライon5310065896721/カ/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
5 郷土センタ1311130692721/01シボ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
6 郷土センタ1311130709721/01シボ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×
7 郷土センタ1311015718721/01シボ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 兼重護/著
著者名ヨミ カネシゲ マモル
出版者 長崎新聞社
出版年月 2003.3
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-931493-38-6
分類記号 721.83
書名 シーボルトと町絵師慶賀 (長崎新聞新書)
書名ヨミ シーボルト ト マチエシ ケイガ
副書名 日本画家が出会った西欧
副書名ヨミ ニホンガカ ガ デアッタ セイオウ
内容紹介 川原慶賀の残した多くの作品は、貴重な日本資料として今も国外に保存される。シーボルトのパートナーとして膨大な作品を描く中で、日本美術史上、初めて西洋的視角を獲得した江戸末期、長崎の謎の町絵師の生涯と作品を紹介。
著者紹介 1936年福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。現在、長崎大学名誉教授。著書に「世界美術全集13・レンブラント」「近代日本美術史1」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。