検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

寄る辺の時間 

著者名 瀬戸山玄/著
著者名ヨミ セトヤマ フカシ
出版者 電通
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115576396302.1/セ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 瀬戸山玄/著
著者名ヨミ セトヤマ フカシ
出版者 電通
出版年月 1993.12
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-88553-064-4
分類記号 302.1
書名 寄る辺の時間 
書名ヨミ ヨルベ ノ ジカン
副書名 90年代ニッポンの原景
副書名ヨミ キュウジュウネンダイ ニッポン ノ ゲンケイ
内容紹介 流動する世紀末ニッポン。そこに新たに見えはじめた人間の居場所を求めて、北海道から沖縄まで深く見つめ、歩く。わたしたちは、どこへ行くのか…。旅先で出会った人、風景、思いを、言葉と写真で綴る。
著者紹介 1953年鹿児島県生まれの新東京人。都市の因数分解をしつつ、地方の家族像も訪ね歩く写真家。著書に「東京病」「東京ゴミ袋」「彼女の居場所・東京リアリティ」「お隣の外国人」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。