検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ソニーの決断 

著者名 高野光一/編著
著者名ヨミ タカノ コウイチ
出版者 日経出版販売日経事業出版センター
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115596758540.6/タ-03/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 高野光一/編著   ソニー・ヒューマンキャピタル/監修
著者名ヨミ タカノ コウイチ ソニー ヒューマン キャピタル カブシキ ガイシャ
出版者 日経出版販売日経事業出版センター
出版年月 2003.5
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-89112-604-3
分類記号 540.67
書名 ソニーの決断 
書名ヨミ ソニー ノ ケツダン
副書名 キーパーソンが語るモノづくりと戦略
副書名ヨミ キー パーソン ガ カタル モノズクリ ト センリャク
内容紹介 突破口の見出せない不況の中で、なぜソニーは強いのか。ソニーのヒット商品に携わった現場とモノづくりの鉄人であるエグゼクティブたちの声から、その戦略を解明。『M・E・I・X』に掲載されたインタビュー記事をまとめる。
著者紹介 1966年生まれ。91年に日本経済新聞社に入社。日経主催事業の実施、運営などを手掛ける。現在は広告会社の株式会社メディアエージェントインターナショナル代表取締役。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 二十一世紀の“モノづくり技術”は、日本が担う 大曽根 幸三/談
2 エンターテインメント・ロボットはパソコン以上に普及 土井 利忠/談
3 “AIBO”誕生秘話 大槻 正/談 川北 貢造/談
4 「ころんでも起き上がる」ロボットへの挑戦 石田 健蔵/談 黒木 義博/談
5 テレビの高画質技術「DRC」への挑戦 近藤 哲二郎/談
6 不可能を可能にしたVAIOのマグネシウム合金外装
7 ヒットメーカー・後藤禎祐デザイナーの発想法 後藤 禎祐/談
8 常識を破った「ネックバンド式ヘッドホン」
9 ソニーの非接触ICカード技術がもたらすキャッシュレス社会とユビキタス社会 日下部 進/談
10 eコマースの時代、インターネットでの資材調達 青木 昭明/談
11 PC市場のスピードに欠かせぬ「SPIRITS」
12 ソニーの携帯電話戦略 井原 勝美/談
13 ソニーが銀行をつくった 石井 茂/談
14 女子高生も秋葉原も同じマーケティング 佐藤 一雅/談
15 eコマースで新たなビジネススタイルを確立
16 異業種間のコラボレーションで新しい「モノづくり」 山元 徹/談
17 技術の融合で無限に広がる新たな産業 品田 哲/談
18 逆風下における経営の舵取り 菅野 二二夫/談
19 アナログ製品製造拠点がVAIO・AIBOの主力事業所に
20 モノづくりの究極は「一人・一個づくり」
21 ソニーの環境対策
22 IT時代も勝ち続けるアトムとは 中村 末広/談
23 家電感覚の「最先端モノづくり」を目指せ 高篠 静雄/談
24 「モノ作り」ではなく「モノ創り」で文明に寄与せよ 木原 信敏/談
25 個々人に合わせた音があってもいい 中島 平太郎/談
26 技術要素の波動を見極め、波のフロントに乗れ 鹿井 信雄/談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。