検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

楽屋のれん 

著者名 石山俊彦/著
著者名ヨミ イシヤマ トシヒコ
出版者 演劇出版社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115749100774.2/イ-03/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 石山俊彦/著
著者名ヨミ イシヤマ トシヒコ
出版者 演劇出版社
出版年月 2003.5
ページ数 338p
大きさ 19cm
ISBN 4-900256-77-3
分類記号 774.28
書名 楽屋のれん 
書名ヨミ ガクヤ ノレン
内容紹介 人間国宝から二十代の花形まで、多彩な歌舞伎俳優の顔ぶれと、文楽人形遣いの最高峰や清元節の若き家元を加えた個性溢れる39人が、芸について、日々の生き方について語る。
著者紹介 1955年長野県生まれ。東大文学部西洋史学科卒業。共同通信社文化部次長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 坂東三津五郎
2 中村橋之助
3 沢村藤十郎
4 中村富十郎
5 沢村宗十郎
6 中村雀右衛門
7 坂東玉三郎
8 中村芝翫
9 中村福助
10 中村梅玉
11 松本幸四郎
12 市川団十郎
13 中村鴈治郎
14 尾上菊五郎
15 中村吉右衛門
16 片岡仁左衛門
17 中村魁春
18 中村梅之助
19 片岡秀太郎
20 市川段四郎
21 中村歌昇
22 中村又五郎
23 中村時蔵
24 市村羽左衛門
25 市川猿之助
26 中村芝雀
27 中村翫雀
28 沢村田之助
29 中村扇雀
30 河原崎国太郎
31 中村歌六
32 中村東蔵
33 市川左団次
34 吉田玉男
35 沢村鉄之助
36 片岡市蔵
37 市川右近
38 清元延寿太夫
39 市川新之助
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。