検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

展覧会カタログの愉しみ 

著者名 今橋映子/編著
著者名ヨミ イマハシ エイコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115611696706.9/イ-03/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 今橋映子/編著
著者名ヨミ イマハシ エイコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.6
ページ数 4,249p,図版6p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-083036-8
分類記号 706.9
書名 展覧会カタログの愉しみ 
書名ヨミ テンランカイ カタログ ノ タノシミ
表紙の書名:Exhibition catalogues
内容紹介 優れた展覧会カタログを比較文化の視座から批評し、多面的にカタログの現在を浮かび上がらせる。漫画、映画、和菓子展といった注目の話題や、デザイン性の高い本なども広く紹介する。情報収集のガイドも充実。
著者紹介 1961年生れ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。専門は比較文学・比較文化。著書に「異都憧憬日本人のパリ」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 展覧会カタログとは何か 今橋 映子/著
2 越境する学問・越境する展覧会 今橋 映子/著
3 「来日450周年大ザビエル」展 藤田 みどり/著
4 「異文化へのまなざし-大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから」展 宮本 陽一郎/著
5 「万国博覧会と近代陶芸の黎明」展 藤岡 伸子/著
6 <ジャポニスム>という試金石 今橋 映子/著
7 「近代京都画壇と『西洋』-日本画革新の旗手たち」展 内藤 高/著
8 「岡倉天心とボストン美術館」展 稲賀 繁美/著
9 「ラファエル・コラン」展 小泉 順也/著
10 「ナビ派と日本」展 平石 典子/著
11 「薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち」展 今橋 映子/著
12 「極東ロシアのモダニズム1918-1928」展 沼野 恭子/著
13 「東アジア/絵画の近代-油画の誕生とその展開」展 西槇 偉/著
14 「アジア系アメリカ人芸術家1945-1970:伝統と抽象」展 中村 和恵/著
15 「2002年ソウルスタイル-李さん一家の素顔のくらし」展「韓国大衆文化」展 李 建志/著
16 「こころの交流朝鮮通信使-江戸時代から21世紀へのメッセージ」展 上垣外 憲一/著
17 川原慶賀を集めてみれば…… 今橋 理子/著
18 「江戸の異国趣味-南蘋風大流行」展 永井 久美子/著
19 「日本の博物図譜-19世紀から現代まで」展 金森 修/著
20 「田中恭吉」展 エリス俊子/著
21 「瀧口修造の造形的実験」展 山屋 真由美/著
22 写真展シュルレアリスト山本悍右 千葉 一幹/著
23 「イリヤ・カバコフ-シャルル・ローゼンタールの人生と創造(1898-1933)」展 三浦 俊彦/著
24 「トミ・ウンゲラーの仕事-ストラスブール市コレクションによる絵本・ポスター・彫刻」展 信岡 朝子/著
25 ヴァチカン教皇庁図書館展 池上 俊一/著
26 本という美術 今橋 映子/著
27 映画祭カタログの楽しみ 野崎 歓/著
28 展覧会カタログの変貌 三浦 篤/著
29 カタログ制作の現場から 清水 敏男/著
30 <子ども美術館シリーズ>とカタログ 田中 善明/著
31 見る和菓子の至福 今橋 理子/著
32 わたしと展覧会カタログ 四方田 犬彦/著
33 情報収集の達人 今橋 映子/著
34 変わり(すぐれもの)カタログあれこれ 今橋 映子/著
35 平常展への誘い 今橋 映子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。