蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
西荻窪キネマ銀光座
|
著者名 |
角田光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115656175 | 778.0/カ-03/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
角田光代/著
三好銀/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ ミヨシ ギン |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-61230-8 |
分類記号 |
778.04
|
書名 |
西荻窪キネマ銀光座 |
書名ヨミ |
ニシオギクボ キネマ ギンコウザ |
内容紹介 |
繁華街からほんの少し離れた、ちいさな町。たとえば東京の西荻窪あたりに、古い映画館がある。それは架空の映画館。心の中で、ときおりそっと思い返す映画たちを、角田光代のエッセイと三好銀のオリジナルコミックで紹介。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。作家。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞。ほかの著書に「愛がなんだ」など。 |
内容細目
前のページへ