検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

愛されて育った子は親を忘れない 

著者名 坂本光男/著
著者名ヨミ サカモト ミツオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115626224379.9/サ-03/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 坂本光男/著
著者名ヨミ サカモト ミツオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.6
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-87699-758-6
分類記号 379.9
書名 愛されて育った子は親を忘れない 
書名ヨミ アイサレテ ソダッタ コ ワ オヤ オ ワスレナイ
副書名 子どもの自立と学力に迫る
副書名ヨミ コドモ ノ ジリツ ト ガクリョク ニ セマル
内容紹介 子どもの自立と学力のために、どのように愛を伝えたらいいのか。子育て不安の時代の親に向けて、長年にわたって蓄積された著者の思いを書き綴った「子育て論」総集編。
著者紹介 1929年埼玉県生まれ。中央大学法学部卒業。教師を経て、現在、日本生活指導研究所所長、全国生活指導研究協議会会員。著書に「先生ひとりぼっちにならないで」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。