蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
<図解>妻のための遺言
|
著者名 |
清水勇男/文
|
著者名ヨミ |
シミズ イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115647489 | 324.7/シ-03/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
清水勇男/文
|
著者名ヨミ |
シミズ イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-274114-8 |
分類記号 |
324.77
|
書名 |
<図解>妻のための遺言 |
書名ヨミ |
ズカイ ツマ ノ タメ ノ ユイゴン |
副書名 |
安心に備えるため、何を、いつ、どうする? |
副書名ヨミ |
アンシン ニ ソナエル タメ ナニ オ イツ ドウスル |
内容紹介 |
大切な人に「感謝」と「真心」を形にして残すためには、正しい遺言が必要。プロのノウハウをやさしい語り口で提供、悩みがすべて解決する遺言バイブル。平成15年度税制改正に対応。 |
著者紹介 |
1935年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修了。元・東京地検特捜部検事等。現在、東京法務局所属・蒲田公証役場公証人。著書に「特捜検事の「証拠と真実」」など。 |
内容細目
前のページへ