検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

感性商品開発の実践 

著者名 長沢伸也/編
著者名ヨミ ニホン カンセイ コウガクカイ カンセイ ショウヒン ケンキュウ ブカイ
出版者 日本出版サービス
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115933884675.3/カ-03/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長沢伸也/編
著者名ヨミ ナガサワ シンヤ
出版者 日本出版サービス
出版年月 2003.10
ページ数 191p 図版14p
大きさ 21cm
ISBN 4-88922-114-X
分類記号 675.3
書名 感性商品開発の実践 
書名ヨミ カンセイ ショウヒン カイハツ ノ ジッセン
副書名 商品要素へ感性の転換
副書名ヨミ ショウヒン ヨウソ エ カンセイ ノ テンカン
内容紹介 近未来、コト・モノつくり構想、地域特産品と感性、感性工学とファッション製品など、商品要素への感性の転換に言及しながら「感性商品開発の実践」について12編の解説論文を編集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近未来,コト・モノつくり構想 井川 憲明/著
2 地域特産品と感性 高畠 聡/著 大久 長範/著
3 環境意識が購買行動および環境対応商品に及ぼす影響 蔡 璧如/著 長沢 伸也/著
4 自己組織化マップによる商品企画支援システム 亀井 且有/著
5 消費者指向食品開発に向けた感性評価法 神田 太樹/著
6 類似関数を用いた感性的手法による検索とその応用 長嶋 秀世/著
7 感性に着眼した「まちづくり・ものづくり」へのアプローチ 川端 真由美/著
8 感性工学とファッション製品 岩崎 謙次/著
9 感性地図 小野 邦彦/著
10 キリン「生茶」の商品開発・管理とマーケティング 長沢 伸也/著 川栄 聡史/著
11 化粧品開発と感性 妹尾 正巳/著
12 ヒトの気持ちをくんだ感性家電製品の開発 原 正規/著 菅原 作雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。