蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117235992 | 910.2/ブ-03/7 | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
池田浩士/〔ほか〕編集委員
|
著者名ヨミ |
イケダ ヒロシ |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7554-0133-X |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
文学史を読みかえる 7(リブという<革命>) |
書名ヨミ |
ブンガクシ オ ヨミカエル |
内容紹介 |
1970年前後、先進諸国では、60年代の「大転換期」にくびすを接して新しい女性運動がおこった。当時日本で「ウーマン・リブ」とよばれた「革命」について追究する。 |
著者紹介 |
1940年大津市生まれ。ドイツ文学者。京都大学勤務。著書に「権力を笑う表現?」「死刑の<昭和>史」「<海外進出文学>論・序説」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フェミニズムと暴力 |
上野 千鶴子/対談 |
加納 実紀代/対談 |
|
|
2 |
フェミニズム文学の前衛 |
水田 宗子/著 |
|
|
|
3 |
<才女>時代 |
羽矢 みずき/著 |
|
|
|
4 |
セクシュアリティ表現の開花 |
長谷川 啓/著 |
|
|
|
5 |
宙吊りの主体、その戦略 |
種田 和加子/著 |
|
|
|
6 |
干刈あがたの「カクメイ」とは? |
江刺 昭子/著 |
|
|
|
7 |
女歌と女歌論議の時代 |
阿木津 英/著 |
|
|
|
8 |
国境を越える<性> |
川田 文子/著 |
|
|
|
9 |
奪われた声の行方 |
新城 郁夫/著 |
|
|
|
10 |
『暮しの手帖』を読みなおす |
秋山 洋子/著 |
|
|
|
11 |
「火の国」から「近代」を問い直す |
河野 信子/著 |
|
|
|
12 |
交錯する性・階級・民族 |
加納 実紀代/著 |
|
|
|
13 |
帝国主義とジェンダー |
千田 有紀/著 |
|
|
|
14 |
韋君宜にとっての文革 |
田畑 佐和子/著 |
|
|
|
15 |
「根」をさぐる |
奥田 暁子/著 |
|
|
|
16 |
任俠映画の中の<女> |
天野 恵一/著 |
|
|
|
17 |
一変種としての、私はピンク映画監督 |
浜野 佐知/著 |
|
|
|
18 |
中島みゆきに付与された「魔女」 |
中島 美幸/著 |
|
|
|
19 |
ドミティーラ『私にも話させて』 |
唐沢 秀子/著 |
|
|
|
20 |
永田洋子『十六の墓標』 |
松本 麻里/著 |
|
|
|
21 |
馬場あき子『鬼の研究』 |
菅井 かをる/著 |
|
|
|
22 |
女たちの現在を問う会編『銃後史ノート』 |
池田 浩士/著 |
|
|
|
23 |
『原爆の図』—「原爆の図」30年にわたる軌跡とその意義 |
高雄 きくえ/著 |
|
|
|
24 |
『女性キリスト者と戦争』—ナショナリズムに収斂されない新たな思想構築のための戦争責任研究 |
石川 照子/著 |
|
|
|
25 |
『「源氏物語」と戦争』—封じられた『源氏物語』・権威化する『源氏物語』 |
吉野 瑞恵/著 |
|
|
|
26 |
『買売春と日本文学』—<買売春>という視点が招く揺らぎ |
矢沢 美佐紀/著 |
|
|
|
27 |
『火の鳥』の女たち |
川村 湊/著 |
|
|
|
前のページへ