蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115792214 | 304/ハ-04/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
アルバート・O.ハーシュマン/〔著〕
田中秀夫/訳
|
著者名ヨミ |
ハーシュマン アルバート O. タナカ ヒデオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
313,39p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00788-2 |
分類記号 |
304
|
書名 |
方法としての自己破壊 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
ホウホウ ト シテ ノ ジコ ハカイ |
副書名 |
<現実的可能性>を求めて |
副書名ヨミ |
ゲンジツテキ カノウセイ オ モトメテ |
内容紹介 |
絶望的危機の中で希望を抱き、現実的可能性を追求し続けたハーシュマンが、自らの命題を問い直しつつ出会いを語る20の論考。多様・多元的な思想を展開した論文集。 |
著者紹介 |
1915年ベルリン生まれ。ベルリン大学、トリエステ大学などで学ぶ。経済学者。現在、プリンストン高等研究所名誉教授。著書に「反動のレトリック」など。 |
内容細目
前のページへ