蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
きょうから日記を書いてみよう 2(日記をスラスラ書く方法)
|
著者名 |
向後千春/著
|
著者名ヨミ |
コウゴ チハル |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115841536 | 816.6/コ-04/2 | こどもしつ | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
向後千春/著
玉城あかね/絵
|
著者名ヨミ |
コウゴ チハル タマキ アカネ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-7679-X |
分類記号 |
816.6
|
書名 |
きょうから日記を書いてみよう 2(日記をスラスラ書く方法) |
書名ヨミ |
キョウ カラ ニッキ オ カイテ ミヨウ |
内容紹介 |
「めんどくさい」「書くことに困る」という苦手意識があるのは、日記のコツを知らないから。日記の達人、そして好子ちゃん&嫌くんペアといっしょに、そのコツを身につけよう。日記がラクに楽しく書けるようになる実践編。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在、同大学人間科学部助教授。専門は教育工学、教育心理学。 |
内容細目
前のページへ