蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
フェミニズムと国家暴力
|
著者名 |
大越 愛子/著
|
著者名ヨミ |
オオゴシ アイコ |
出版者 |
世界書院
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211488326 | 367.1/オ-04/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
大越 愛子/著
|
著者名ヨミ |
オオゴシ アイコ |
出版者 |
世界書院
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7927-2068-0 |
分類記号 |
367.1
|
書名 |
フェミニズムと国家暴力 |
書名ヨミ |
フェミニズム ト コッカ ボウリョク |
副書名 |
トランスナショナルな地平を拓く |
副書名ヨミ |
トランスナショナル ナ チヘイ オ ヒラク |
内容紹介 |
20世紀は戦争と暴力の世紀だった。21世紀にそれを繰り返してはならないという人々の思いとは裏腹に、世界的な軍事化は進行している。女性国際戦犯法廷の意義等、90年代後半から今世紀にかけて書き記した議論を収録。 |
内容細目
前のページへ