蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
マアジの産卵と加入機構 (水産学シリーズ)
|
著者名 |
原一郎/編
|
著者名ヨミ |
ハラ イチロウ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115870200 | 664.6/マ-04/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
原一郎/編
東海正/編
|
著者名ヨミ |
ハラ イチロウ トウカイ タダシ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
115p 図版1枚 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7699-0997-7 |
分類記号 |
664.64
|
書名 |
マアジの産卵と加入機構 (水産学シリーズ) |
書名ヨミ |
マアジ ノ サンラン ト カニュウ キコウ |
副書名 |
東シナ海から日本沿岸へ |
副書名ヨミ |
ヒガシシナカイ カラ ニホン エンガン エ |
内容紹介 |
生物学的許容漁獲量(ABC)の精度向上に欠かせない幼稚仔の加入量予測。マアジの産卵場形成機構と沿岸加入に関わる海洋環境に関する研究について開催されたシンポジウムの講演内容に、最新の研究成果を加え単行本化。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
マアジの産卵特性 |
西田 宏/著 |
|
|
|
2 |
マアジの産卵場の特定と海洋環境 |
依田 真里/著 |
佐々 千由紀/著 |
|
|
3 |
東シナ海における流動 |
森永 健司/著 |
|
|
|
4 |
日本海西部における対馬暖流沿岸分枝の構造と変動 |
加藤 修/ほか著 |
|
|
|
5 |
九州南部における海洋構造の変動 |
斉藤 勉/ほか著 |
|
|
|
6 |
太平洋沿岸へのマアジの加入過程 |
上原 伸二/著 |
三谷 卓美/著 |
|
|
7 |
日本海沿岸へのマアジの加入過程 |
木所 英昭/著 |
|
|
|
8 |
卵・稚仔輸送のモニタリングシステム |
小松 幸生/著 |
|
|
|
9 |
加入量予測モデル |
赤嶺 達郎/著 |
|
|
|
前のページへ