蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
映画的郷愁
|
著者名 |
武田秀夫/著
|
著者名ヨミ |
タケダ ヒデオ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115959071 | 778.0/タ-04/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
武田秀夫/著
|
著者名ヨミ |
タケダ ヒデオ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89419-292-6 |
分類記号 |
778.04
|
書名 |
映画的郷愁 |
書名ヨミ |
エイガテキ キョウシュウ |
副書名 |
Cinema essay |
副書名ヨミ |
シネマ エッセイ |
内容紹介 |
「フェリーニのアマルコルド」「スリング・ブレイド」「ケーブル・ガイ」「どこまでもいこう」「大人は判ってくれない」 郷愁、希望、恐怖、愛、老い。数々の名作と実体験の一瞬の交錯をとらえたシネマ・エッセイ。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。著書に「茱萸と荒海」「いつのまにか朝日が」「シネマの魔」など。 |
内容細目
前のページへ