検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

幕末の鍋島佐賀藩 

著者名 田中 耕作/著
著者名ヨミ タナカ コウサク
出版者 佐賀新聞社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118426391219.2/タ-08/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1311326543219/00バク/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田中 耕作/著
著者名ヨミ タナカ コウサク
出版者 佐賀新聞社
出版年月 2004.8
ページ数 375p、図(折込)1枚
大きさ 19cm
ISBN 4-88298-145-9
分類記号 219.2
書名 幕末の鍋島佐賀藩 
書名ヨミ バクマツ ノ ナベシマ サガハン
副書名 10代藩主直正(閑叟)とその時代
副書名ヨミ ジュウダイ ハンシュ ナオマサ カンソウ ト ソノ ジダイ
内容紹介 名君の誉れ高き10代藩主・直正(閑叟)の手腕と鋭い感性を追いながら、幕末の鍋島佐賀藩について「佐賀県近世資料」等の公譜を元に読みやすくまとめる。藩初期から江戸半ば、幕末へと書き継いできた「鍋島藩」シリーズ完結。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。