検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

環境保護制度の基礎 

著者名 勝田悟/著
著者名ヨミ カツダ サトル
出版者 法律文化社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116025676519.1/カ-04/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 勝田悟/著
著者名ヨミ カツダ サトル
出版者 法律文化社
出版年月 2004.9
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-02769-0
分類記号 519.12
書名 環境保護制度の基礎 
書名ヨミ カンキョウ ホゴ セイド ノ キソ
内容紹介 人間にとって必要な資源を維持するには、自然科学に基づく社会科学的な制度が不可欠といえる。環境保護のための制度について、資源利用の効率化、有害物質の拡散防止、および情報整備の面から考察を試みる。
著者紹介 1960年石川県生まれ。筑波大学大学院修了。産能大学経営学部経営学科助教授、みずほ総合研究所特別研究員、国士舘大学法学部講師、科学教育研究会監事。著書に「環境論」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。