検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

知らないと絶対損をするセキュリティの話 

著者名 武藤佳恭/著
著者名ヨミ タケフジ ヨシヤス
出版者 日経BP企画
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116031114007.6/ム-04/3F閉架郷土作帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 武藤佳恭/著
著者名ヨミ タケフジ ヨシヤス
出版者 日経BP企画
出版年月 2004.10
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-86130-024-X
分類記号 007.609
書名 知らないと絶対損をするセキュリティの話 
書名ヨミ シラナイト ゼッタイ ソン オ スル セキュリティ ノ ハナシ
副書名 デジタル時代の護身術
副書名ヨミ デジタル ジダイ ノ ゴシンジュツ
表紙の書名:Security management
内容紹介 情報漏洩、コンピュータウイルス、スパイウエア、損害賠償請求、ハッキング…この言葉の意味や実情を答えられますか。2005年4月の個人情報保護法施行を控え、コンピュータセキュリティの基礎から応用・実践までを詳解。
著者紹介 〈武藤佳恭〉長崎県出身。慶應義塾大学大学院博士課程修了。同大学環境情報学部教授。工学博士。ニューラルコンピューティング、セキュリティ、インターネットガジェットを研究。著書に「武藤博士の発明の極意」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。