検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

国際協力論を学ぶ人のために 

著者名 内海成治/編
著者名ヨミ ウツミ セイジ
出版者 世界思想社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116108541333.8/コ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 内海成治/編
著者名ヨミ ウツミ セイジ
出版者 世界思想社
出版年月 2005.2
ページ数 332,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1098-X
分類記号 333.8
書名 国際協力論を学ぶ人のために 
書名ヨミ コクサイ キョウリョクロン オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
内容紹介 地球上から貧困と紛争をなくすために、国際協力は必須の活動である。その現状と動向を組織・分野別に整理し、新しい課題に取り組むための方途をさぐる。21世紀の最重要課題への様々なアプローチをまとめる。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学農学部および教育学部卒業。大阪大学大学院人間科学研究科教授。アフガニスタン教育省教育協力アドバイザーを務めた。著書に「教育メディア開発論」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。