検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ボロボロになった覇権国家(アメリカ) 

著者名 北野幸伯/著
著者名ヨミ キタノ ヨシノリ
出版者 風雲舎
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116144743319.0/キ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 北野幸伯/著
著者名ヨミ キタノ ヨシノリ
出版者 風雲舎
出版年月 2005.1
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-938939-35-5
分類記号 319.04
書名 ボロボロになった覇権国家(アメリカ) 
書名ヨミ ボロボロ ニ ナッタ アメリカ
副書名 次を狙う列強の野望と日本の選択
副書名ヨミ ツギ オ ネラウ レッキョウ ノ ヤボウ ト ニホン ノ センタク
欧文タイトル:The fall of the U.S.empire
内容紹介 モスクワ・クレムリンでは、日本人が知らず知らずに属しているアメリカを中心とする巨大なピラミッドをどのように見ているのか。座標を変えると別の世界が見えてくる! クレムリンから見た世界再編バトルの息づまる衝撃!
著者紹介 1970年長野県生まれ。ロシア外務省付属モスクワ国際関係大学卒業。政治学修士。カルムイキヤ自治共和国大統領顧問に就任。2003年日ロビジネス・コンサルティング会社IMT設立。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。