検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

長崎談叢 第69輯(中西啓氏旧蔵資料)

著者名 長崎史談会/編
出版者 長崎史談会
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ131108090619/3000/742郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長崎史談会/編
著者名ヨミ ナガサキ シダンカイ
出版者 長崎史談会
出版年月 1984.12
ページ数 165p
大きさ 22㎝
分類記号 S19
書名 長崎談叢 第69輯(中西啓氏旧蔵資料)
書名ヨミ ナガサキ ダンソウ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 長崎における最後のキリシタン乙名 結城 了悟
2 長崎外町土地交換問題 -その二- 結城 了悟
3 寛政十二年に会津に現れた吉雄幸左衛門と称する人物は誰か? 沼田 次郎
4 会津藩用達足立家について -幕末長崎の人参貿易商- 本馬 貞夫
5 近世日蘭貿易品の基礎的研究 -正徳二年(一七一二)を事例として- 石田 千尋
6 明治中期、佐古施設使用時期の長崎医学校と県立長崎病院 青木 義勇
7 長崎における最初の港と堀 越中 哲也
8 長崎キリシタン文化研究会 越中 哲也
9 三つの供応 木藤 六喜
10 短歌・長崎歴史漫吟 北岡 伸夫
11 俳句/羅甸神学校
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。