蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
継続する植民地主義
|
著者名 |
岩崎稔/編著
|
著者名ヨミ |
イワサキ ミノル |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116145608 | 220.7/ケ-05/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
岩崎稔/編著
大川正彦/編著
中野敏男/編著
李孝徳/編著
|
著者名ヨミ |
イワサキ ミノル オオカワ マサヒコ ナカノ トシオ イ ヒョドク |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7872-3240-1 |
分類記号 |
220.7
|
書名 |
継続する植民地主義 |
書名ヨミ |
ケイゾク スル ショクミンチ シュギ |
副書名 |
ジェンダー/民族/人種/階級 |
副書名ヨミ |
ジェンダー ミンゾク ジンシュ カイキュウ |
内容紹介 |
今なお東アジアに息づく植民地主義を、生活世界の植民地化、動員、ジェンダーなどの視座から照射。生活者のまなざしに寄り添い戦後の時空間変容の意味を捉え返す。植民地主義という暴力の臨界点を探り戦後責任に正面から応答。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。東京外国語大学外国語学部助教授。哲学・政治思想史専攻。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジアで「戦後」を問うこと |
中野 敏男/著 |
|
|
|
2 |
占領支配の構造とその変容 |
荒 敬/著 |
|
|
|
3 |
顕現する「国境」 |
屋嘉比 収/著 |
|
|
|
4 |
占領軍への有害な行動 |
テッサ・モーリス‐スズキ/著 |
辛島 理人/訳 |
|
|
5 |
「反革命」秩序の形成と在日朝鮮人 |
崔 徳孝/著 |
|
|
|
6 |
沖縄の人々と在日朝鮮人を繫ぐもの |
崔 真碩/著 |
|
|
|
7 |
「戦後」を構成する暴力 |
米山 リサ/ほか鼎談 |
|
|
|
8 |
植民地期・解放直後の朝鮮における公娼認識 |
金 富子/著 |
|
|
|
9 |
基地村の発生と展開 |
尹 京順/著 |
|
|
|
10 |
忘れられた小説『灰色の丘』のこと |
成田 龍一/著 |
|
|
|
11 |
密航・民族・ジェンダー |
高 和政/著 |
|
|
|
12 |
暴力の表象と沖縄文学の「戦後」 |
宮城 公子/著 |
|
|
|
13 |
在日朝鮮人女性とは誰か |
宋 連玉/著 |
|
|
|
14 |
映像とジェンダー |
酒井 直樹/著 |
|
|
|
15 |
植民地支配責任を定立するために |
板垣 竜太/著 |
|
|
|
16 |
戦後詩と戦後歴史学 |
岩崎 稔/著 |
|
|
|
17 |
怪物の影 |
徐 京植/著 |
|
|
|
18 |
なぜ、この問いが可能になったのか |
土佐 弘之/著 |
|
|
|
19 |
権力の輻輳はいかに理解されたか |
朴 裕河/著 |
|
|
|
20 |
異論として |
鄭 栄桓/著 |
|
|
|
前のページへ