蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
誤診だらけの精神医療
|
著者名 |
西城有朋/著
|
著者名ヨミ |
サイキ アリトモ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116168272 | 493.7/サ-05/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
西城有朋/著
|
著者名ヨミ |
サイキ アリトモ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-25185-4 |
分類記号 |
493.7
|
書名 |
誤診だらけの精神医療 |
書名ヨミ |
ゴシン ダラケ ノ セイシン イリョウ |
副書名 |
なぜ、精神障害は治らないのか |
副書名ヨミ |
ナゼ セイシン ショウガイ ワ ナオラナイ ノカ |
内容紹介 |
精神疾患の治療の際、原因ばかりを厳密に近視眼的に見ることで病気の本質を見誤ってきたのが日本の精神医療の歴史。誤診だらけの精神科診断、紛らわしい精神障害、誤解や偏見について述べ、精神医療のあるべき姿を示す。 |
著者紹介 |
九州出身。現役の精神科医として「患者のための医療」をモットーに、日々、地域の臨床活動に携わっている。 |
内容細目
前のページへ