検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

こんな入試になぜできない 

著者名 上野健爾/編
著者名ヨミ ウエノ ケンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116187162375.4/コ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 上野健爾/編   岡部恒治/編
著者名ヨミ ウエノ ケンジ オカベ ツネハル
出版者 日本評論社
出版年月 2005.4
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-78507-4
分類記号 375.414
書名 こんな入試になぜできない 
書名ヨミ コンナ ニュウシ ニ ナゼ デキナイ
副書名 大学入試「数学」の虚像と実像
副書名ヨミ ダイガク ニュウシ スウガク ノ キョゾウ ト ジツゾウ
内容紹介 「ゆとり教育」の新指導要領で学んだ高校生が大学を受験する2006年からは、従来の入試では対応できなくなるのではないかと危惧されている。数学に関する現在の大学入試の問題点を挙げ、それに対する様々な対策を提言する。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。現在、京都大学大学院理学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 多様化という名の多極化 長岡 亮介/著
2 高校で学ぶべき数学 上野 健爾/著
3 学力と大学入試 西垣 大樹/著
4 「社会が良くなっている」と感じながら私は四〇代を過ごしたい 久富 望/著
5 日付のない手紙 砂田 利一/著
6 東京大学入試が新しい風を吹き込むか 上野 健爾/ほか座談
7 入試問題を通じた数学者からの鮮烈なメッセージ 長岡 亮介/著
8 数学の入試はどうあるべきか? 岡部 恒治/著
9 本当の学力をつける受験勉強とは 小宮山 博仁/著
10 教員養成から見た入試と教育 菅原 邦雄/著
11 数学のセンター試験について 森田 康夫/著
12 大学入試と高校教育 倉元 直樹/著
13 高校の授業レベルからみた大学入試問題とそれへの要望 赤荻 進一/著
14 『多様化時代』の大学入試 佐藤 和孝/著
15 理科から見た数学と大学入試 鈴木 敏史/著
16 高校教育の現状と入試への要望 長澤 義博/著
17 高校教育の現状と入試の改善に向けて 林 一雄/著
18 高校教育の現状と入試の改善について 三輪 雅/著
19 高校教育の現状と入試の改善に向けて 土家 槇夫/著
20 新学習指導要領と大学入試 大西 俊弘/著
21 高校教育の現状と入試への要望 大西 俊弘/ほか座談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。